×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使ってて、便利だなーと思ってるフリーソフトについて書いてみます。
Finale Notepad 2006日本語版。楽譜作成フリーソフト。印刷、再生可能。
Score Grapher View Version5.07。MIDIファイルをインポートして楽譜に表示。フリーソフト。
とりあえず。
あとはリンクしていいのかわからないので保留します・・
上記の両方とも重宝しています。
「ここがこうなりさえすればいいのに」という歯がゆさの残る箇所もありますが、
フリーであることを考えれば、じゅうぶんだと思ってしまいます。
インストールする場合はご自身のご判断でどうぞです。。
Finale Notepad 2006日本語版。楽譜作成フリーソフト。印刷、再生可能。
Score Grapher View Version5.07。MIDIファイルをインポートして楽譜に表示。フリーソフト。
とりあえず。
あとはリンクしていいのかわからないので保留します・・
上記の両方とも重宝しています。
「ここがこうなりさえすればいいのに」という歯がゆさの残る箇所もありますが、
フリーであることを考えれば、じゅうぶんだと思ってしまいます。
インストールする場合はご自身のご判断でどうぞです。。
PR
この記事にコメントする
スーさん役は
差し上げないわけにいかないでしょう。
わたしは「ブン!ブン!ブン!」と「ハウ♪」がしたいのです。
今ごろになってコメントへの返信方法がわかりました。
わたしは「ブン!ブン!ブン!」と「ハウ♪」がしたいのです。
今ごろになってコメントへの返信方法がわかりました。