×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういうわけで、はじめてのボイストレーニング教室に行ってきました。
(ちなみにキャディさんは服などなにも着けずに、いちマトよんとして参加しました。)
これまで勝手にキャディさんと歌ってきましたが、
実際習ってみると、手の形や向きなどまちがえているところも多く、
音階とちゅうりっぷくらいでいっぱいいっぱいでした。
全身がっちがちに力が入ってしまうのです。
キャディさんも緊張のせいか、笑顔が凍りついたまま。
先生のマトよんは満面の笑顔のまま、美声の上にさらにビブラートかけたりして。
わたしもキャディさんをもっと上手に歌わせてあげたい・・。
先生に「音出さないで指をよく見て練習を」と言われたので、
しばらくエアマトでいこうと思いました。
キャディさん、少しの間口パクでお願いしますね。
「わかったわ。がんばるわよ!」
「コチッ!」
しかしお教室はちょっと遠め。帰りはほぼ夜11時。
近くにある人がうらやましいです。
帰ってごはんを食べながらつくづく思ったのは、
「先生とお教室の生徒さんたちには、ここのブログのことは極秘だな」
・・ということ。
キャディさんや淑江さんの歌を聞かれたらたいへんです。
へんな人だと思われたらたいへんです。
(ちなみにキャディさんは服などなにも着けずに、いちマトよんとして参加しました。)
これまで勝手にキャディさんと歌ってきましたが、
実際習ってみると、手の形や向きなどまちがえているところも多く、
音階とちゅうりっぷくらいでいっぱいいっぱいでした。
全身がっちがちに力が入ってしまうのです。
キャディさんも緊張のせいか、笑顔が凍りついたまま。
先生のマトよんは満面の笑顔のまま、美声の上にさらにビブラートかけたりして。
わたしもキャディさんをもっと上手に歌わせてあげたい・・。
先生に「音出さないで指をよく見て練習を」と言われたので、
しばらくエアマトでいこうと思いました。
キャディさん、少しの間口パクでお願いしますね。
「わかったわ。がんばるわよ!」
「コチッ!」
しかしお教室はちょっと遠め。帰りはほぼ夜11時。
近くにある人がうらやましいです。
帰ってごはんを食べながらつくづく思ったのは、
「先生とお教室の生徒さんたちには、ここのブログのことは極秘だな」
・・ということ。
キャディさんや淑江さんの歌を聞かれたらたいへんです。
へんな人だと思われたらたいへんです。
PR